【技術質問はどんな感じ?】新卒のエンジニア面接で実際に聞かれた質問まとめ

【技術質問はどんな感じ?】新卒のエンジニア面接で実際に聞かれた質問まとめ

本記事では新卒のエンジニア面接で実際に聞かれた質問についてまとめていきたいと思います。私は21卒として就職活動し、自社開発系のWeb企業から内定をいただきました。エンジニア面接で実際に聞かれた質問をまとめることでこれから就職活動する方の参考になればと思います。

一度で全ての質問と質問に対してのコメントを書き切れないので、少しづつ記事を加筆・更新していければと思います。

エンジニア面接で聞かれる質問のカテゴリは大きく分けて以下の三つに分けることができます。

  • 自己分析系の質問
  • 企業分析・業界分析系の質問
  • 技術力系の質問

上記の三つに分けて実際に聞かれた質問をまとめていきます。

自己分析系の質問

自己分析系の質問

自己分析系の質問はどの業界でも共通で聞かれます。今までの経歴を振り返りながらなぜエンジニア職に興味を持ったのかという視点で事前にまとめておきましょう。

  • 簡単な自己紹介をお願いします
  • プログラミングやエンジニアに興味を持ったきっかけは何ですか?
  • 将来のキャリアパスをざっくりでいいので教えてください
  • 長所・短所があれば教えてください
  • なぜ、自社開発系の企業を志望するのですか?
  • 大学生活で一番頑張ってきたことを教えてください
  • 挫折した話があればお聞かせください

簡単な自己紹介をお願いします

自己紹介はエンジニア面接に繋がるような自己紹介にしましょう。飲食店のアルバイトやサークルの話中心ではなく、学んできた技術、インターン経験をさくっと話した方がエンジニア志望の学生らしい自己紹介になります。また、その後の深掘り質問に繋げることができます。

将来のキャリアパスをざっくりでいいので教えてください

こちらはエンジニアのスペシャリストを目指すのか?プロジェクトマネージャなどのマネジメントや事業側に携わりたいのかざっくりと考えておくのがおすすめです。

関連記事

本記事ではエンジニア志望の学生に向けておすすめの書籍を紹介していきます。 今後、エンジニアとして就職活動し、キャリアを歩んでいく中で技術だけでなく、エンジニアとしてのマインドセット、流行りのビジネスモデル・サービスなど常に最新の情報[…]

【プログラミング初心者向け】エンジニア志望の学生が就活前に読んでおいて良かった書籍7選

企業の志望度系の質問

企業の志望度系の質問

ある程度選考を進めていくと企業の志望度系の質問が多くなります。世の中には似たようなIT企業がたくさん存在します。なぜ、その企業・業界に興味があるのか企業HPにアクセスし、事業内容や企業文化などを確認しまとめておく必要があります。

  • 弊社に興味を持った理由は何ですか?
  • 前回の面談の感想を教えてください
  • 同じ事業をやっている企業もたくさんありますが、何故弊社を選んだのでしょうか?
  • 差し支えなければ、就職活動の状況を教えてください
  • なぜ、自社開発系の企業を志望するのですか?

弊社に興味を持った理由は何ですか?

WEB系の企業だとカジュアル面談や一次面接の中で志望動機をいきなり聞かれることはあまりありませんが、最終面接に近くなると必ず聞かれます。

就職活動の軸を教えてください。

就職活動の軸を二つか三つ考えておきましょう。

  • カルチャーフィットする企業
  • モダンな開発環境が整っていて、技術的なチャレンジができる企業
  • WEB系企業

就職活動の軸を答えるとそこから深堀りの質問をされます。例えば、「あなたにとってカルチャーフィットする会社とはどのような会社ですか?」「なぜ、Web系企業なのですか?」などです。深掘り質問用の回答も準備しておきましょう。

前回の面談の感想を教えてください

前回の面接の中で得た会社の雰囲気・エンジニアカルチャーなどメモしてまとめておかないと答えにくい質問なので、メモしてまとめておきましょう。

関連記事

本記事では大学生がプログラミングのバイトを始める方法について書いていきたいと思います。筆者は文系学部出身ですが、エンジニアアルバイト、プログラミングスクールの講師、海外エンジニアインターンの経験を経て、大学卒業後は新卒エンジニアとして働く[…]

大学生がプログラミングのバイトを始める方法

技術系の質問

技術系の質問

二次面接、三次面接になるとエンジニアが面接官を担当し、技術的な質問をしてきます。「これからプログラミングを勉強します!」では他の候補生に負けてしまうので、今まで学んできた技術やポートフォリオについて回答できるように準備をしましょう。

  • 実際に制作されたWebサイト・プロダクトがあれば紹介してください
  • そのWebサイトを制作した目的・工夫した点・苦労した点があれば教えてください
  • 普段、どれくらいコーディングしますか?
  • Railsのメリット・デメリットがあれば教えてください。
  • JQueryとVue.jsの違いを教えてください。
  • チーム開発の経験はありますか?
  • チーム開発の内容・役割・苦労した点があれば教えてください
  • コードを書く時に意識している点があれば教えてください
  • 今まで学習してきた技術を教えてください
  • 一番自信のある技術は何ですか
  • 現在、興味のある技術があれば教えてください。また、興味のある技術をどのようにキャッチアップしているのか教えてください
  • ECサイトのテーブル設計について口頭でいいので解説してください
  • 非同期通信について解説してください
  • 日本と欧米では流行っている技術・開発手法は異なりましたか
  • コンピューターサイエンスの勉強はしてきましたか
  • 知っている範囲でいいのでアルゴリズムの種類を教えてください

実際に制作されたWebサイト・プロダクトがあれば紹介してください

エンジニア志望であれば、簡単でも良いのでポートフォリオを用意しておくと良いです。私はPythonフレームワークで作成した学内向けのサークル・イベントまとめサイトをポートフォリオとして紹介しました。ポートフォリオの用意が出来なくてもGitHub上に学習したコードをアップロードするなど、自身の学習過程や技術力をアピールできるように最低限の準備をする必要があります。

Railsのメリット・デメリットがあれば教えてください

世の中にたくさんのプログラミング言語、フレームワークが用意されています。日本で流行っているRuby on Railsも他のフレームワークと比較した時にメリット・デメリットがあります。各技術の特徴や違いについてしっかり押さえておきましょう。

関連記事

本記事では新卒でwebエンジニアを目指している大学生に向けてITエンジニア専門のおすすめ就活エージェントをまとめて紹介していきたいと思います。筆者は文系未経験からwebエンジニアになるための就職活動をしてきたので、実体験を交えながらおすす[…]

webエンジニアを目指す大学生におすすめのITエンジニア専門就活エージェント3選

現在、興味のある技術があれば教えてください。また、興味のある技術をどのようにキャッチアップしているのか教えてください

自分の不足している技術を踏まえてこれから学ぶべき技術は何か考えておきましょう。また、興味のある技術を答えたあとは必ず「なぜ」という質問が来るので準備を忘れずにしましょう。

まとめ

エンジニア職は一般的な就職活動と違い、ポートフォリオや技術経験の準備をしておく必要があります。数年前と比較してもエンジニア職の人気は高まっています。そのため、できるだけ早い時期から準備を始めて他の候補生と差別化を図っていきましょう。また、就職活動する際はエントリーシートの添削や選考対策をしてくれるITエンジニアに特化した就職エージェントを平行して利用することをおすすめします。レバテックルーキーは面接前に選考対策として聞かれる質問や内容を事前に聞くことができるので、面接対策を十分にすることができます。

関連記事

本記事では新卒ITエンジニアを目指す学生に特化した専門就職エージェントサービス「レバテックルーキー」のサービス概要,評判について書いていきたいと思います。筆者は文系学生ですが、就活の時にはレバテックルーキーを利用して就職活動をしていました[…]

文系学生が実際に利用したレバテックルーキーの概要と評判、感想まとめ
関連記事

今回、プログラミング初心者向けに独学で習得するRuby on Railsの学習方法についてご紹介します。 Ruby on Railsは初学者向けと言われていますが、正しい知識を持って計画的に学習をしないと挫折します。今回、私の経験も踏まえ[…]

関連記事

本記事では新卒からフルリモートワークで働くメリット・デメリットについて書いていきます。自分の好きな場所で柔軟に働けるイメージがある「リモートワーク」。実際のところどうなのかまとめていきたいと思います。 新卒からフルリモートで働き始め[…]

関連記事

本記事では大学生でプログラミングスクールに通いたいけど、たくさんあってどこがいいか迷うという方に向けてプログラミングスクールを選ぶ際のポイントと学割が使えて安く受講できるおすすめのスクールを五つを比較しながらそれぞれの特徴をまとめていきた[…]

【学割あり】大学生におすすめの安いプログラミングスクール四選
関連記事

本記事では文系大学生の筆者がWeb系エンジニアインターンに参加して身についたスキルについて書いていきます。未経験からエンジニアインターンへの参加を考えている方に向けて執筆しましたので、興味があれば読んでみてください。 インターン参加[…]

文系大学生がWeb系エンジニアインターンに参加して身についたスキル
>文系エンジニア大学生の技術ブログ

文系エンジニア大学生の技術ブログ

社会が多様化していく中、大学生の学生生活も多様であるべきと考えています。主にエンジニア向けにITやプログラミングなどの技術系と大学生向けに休学、留学、海外生活、トビタテ留学、長期インターンに関する記事を書いています。