【学割あり】大学生におすすめの安いプログラミングスクール四選

【学割あり】大学生におすすめの安いプログラミングスクール五選

本記事では大学生でプログラミングスクールに通いたいけど、たくさんあってどこがいいか迷うという方に向けてプログラミングスクールを選ぶ際のポイントと学割が使えて安く受講できるおすすめのスクールを五つを比較しながらそれぞれの特徴をまとめていきたいと思います。

大学生がプログラミングスクールを選ぶ際のポイント

大学生がプログラミングスクールを選ぶ際のポイント

大学生は社会人と違いお金に余裕がありません。そのため、学割を利用して費用を抑えてプログラミングスクールを受講しWEB開発を学び、スクール卒業後はエンジニアインターンやアルバイトに参加し費用を回収していく方法がベストです。今回、大学生がプログラミングスクールを選ぶ際に確認すべきポイントを三つ紹介します。

  1. 学割が適応できる
  2. 費用が安い
  3. RailsのWEB開発コースを扱っているスクール

学割が利用できる

社会人になると高い受講料を払わなければいけません。一方で学生は学割が利用できるのでスクール選びの際は学割が適応できるかどうか確認することが大切です。

費用が安いスクール

無料のプログラミングスクールもあれば、70万近い受講料がかかるプログラミングスクールもあります。無料のプログラミングスクールの場合、スクールが紹介する企業に就職や転職しなければいけないケースが多いので企業の幅が狭まります。無料だとRuby,Ruby on Railsを扱っているところも少ないのであまりおすすめできません。ある程度の受講料を払ってプログラミングを学んだ方がスクール卒業後のエンジニアインターンへの参加、エンジニア職としての就職も容易になります。

RubyとRailsのWEB開発コースを扱っているプログラミングスクール

プログラミングスクールに通うならRailsのWeb開発コースを受講するのをおすすめします。なぜかというと、Railsを採用している企業が多く、大学生でも働けるような案件やエンジニアインターンの求人が多いからです。スクール卒業後、エンジニアインターンやアルバイトに参加できれば、スクール費用を回収できます。その場合、RubyとRailsでWebアプリ開発できるスキルを有していればインターン先も見つけやすいです。

大学生のおすすめのプログラミングスクール五選

関連記事

本記事では新卒でwebエンジニアを目指している大学生に向けてITエンジニア専門のおすすめ就活エージェントをまとめて紹介していきたいと思います。筆者は文系未経験からwebエンジニアになるための就職活動をしてきたので、実体験を交えながらおすす[…]

webエンジニアを目指す大学生におすすめのITエンジニア専門就活エージェント3選

先ほど挙げた大学生がプログラミングスクールを選ぶ際の条件に合うスクールがこちらの五つです。

各スクールの費用と特徴を比較しながら解説していきます。

Techacademy 「Webアプリケーションコース」

Techacademy 「Webアプリケーションコース」
授業料(通学&オンライン)129,000円
期間1ヶ月
公式サイトhttps://techacademy.jp/
  • 自宅にいながらオンライン完結で勉強できる
  • 受講生に1人ずつ現役のプロのパーソナルメンターがつく
  • チャットで質問すればすぐに回答が返ってくる
  • オリジナルサービスやオリジナルアプリなどの開発までサポート

Techacademyの特徴は入学金がない点です。そのため、受講料が他スクールに比べても安いです。また、分割払いもできるので月額5735円から支払いができます。費用をできるだけ抑えてプログラミングを学びたいという方にはおすすめです。

特徴

  • 入学金がない
  • 分割払いOK(月額5735円〜)
  • 受講生に一人づつのパーソナルメンターがつく
  • 先行申込みで受講料8%OFF最大23,920円お得に。
Techacademyの公式サイトを確認してみる

Tech boost「Web開発コース」

Tech boost「Web開発コース」
入会金通学199,800 オンライン147,800 円
月額授業料(通学&オンライン)29,800円
期間3ヶ月
公式サイトhttps://tech-boost.jp/lp/online

Tech boostの特徴は月額受講料が29,800円と安く、入会金が高い点です。一回、入会金を払えば、月額29,800円円しかかからないのでその点はお得です。オンライン受講だと通学より五万円入学金が安くなります。

その他にも

  • お友達割引20%OFF(二人以上のお申し込み)
  • お友達割引1万円OFF(二人以上でのお申し込み)
  • ご紹介割引5%OFF(tech boost受講生・関係者のご紹介を受けた方)

などの入学金割引キャンペーンがありますので、確認してみてください。事前に無料説明会もあるので、費用やカリキュラム内容、エンジニアとしてのキャリアについて相談してみてから考えるというのもいいかもしれませんね。

関連記事

本記事ではRuby on Railsを学びたいという方やtech boost(テックブースト)の特徴を知りたい方に向けて株式会社Branding Engineerが運営するプログラミングスクール「tech boost(テックブースト))」[…]

Tech boostの公式サイトを確認してみる

ポテパンキャンプ「Webアプリケーションコース」

【エンジニア転職希望者向け】プログラミングスクールのポテパンキャンプの概要・評判・口コミ・料金(学割)まとめ
入会金0
授業料(通学&オンライン)16万円(税別)
期間8週間
公式サイトhttps://camp.potepan.com/

ポテパンキャンプ」の特徴は入学金が0円で授業料が学割適応で16万円という点です。WebアプリケーションコースはWebサイトを開発する上で必要な知識を全体的にわかりやすく学習できるコースになっています。教養としての学習や副業の獲得などを目指している方におすすめのコースです。

特徴

  • 実践的な課題とレビューの充実
  • 充実したオンラインサポート
  • 仕事しながらでもオンラインで受講可能
  • 他プログラミングスクールと比較しても費用が安くコスパが良い

コースの内容は以下の通りです。

コース概要

  • HTML/CSSの基礎〜実践&レビュー
  • JavaScriptの基礎〜実践&レビュー
  • Rubyの基礎〜実践&レビュー
  • Ruby on Railsの基礎〜実践&レビュー
  • 他 SQL/Git/コマンドライン etc
関連記事

本記事ではRuby on Railsを学びたいという方やポテパンキャンプの特徴を知りたい方に向けてWebエンジニア輩出No1プログラミングスクール「ポテパンキャンプ」の概要・評判・口コミ・料金についてまとめていきます。 ポテパンキャ[…]

【エンジニア転職希望者向け】プログラミングスクールのポテパンキャンプの概要・評判・口コミ・料金(学割)まとめ

RUNTEQ(ランテック)「Railsエンジニアコース」

RUNTEQ(ランテック)「Railsエンジニアコース」
入会金199,800
授業料(通学&オンライン)298,000 円
期間12-24週間
公式サイトhttps://runteq.jp/plan

  • 現場の開発手法を意識した学習フロー
  • 現場のノウハウを詰め込んだ学習カリキュラム
  • 現役エンジニアが学習サポート

RUNTEQの特徴として現場の開発手法でも取り入れられているgitを使ったプルリクベースの学習フローを採用している点です。WEB系企業で即戦力で活躍できるように組まれたカリキュラムになっているのでスクール卒業後はWEB系企業でエンジニアインターンをしたいという方にはおすすめです。受講料が高いのがデメリットですが、150,000 円から受講できるWeb教養コースもあるので費用を抑えたいという方にはこちらがおすすめです。

関連記事

本記事では無料で受講できる理系就活生向けプログラミングスクール「TECH-BASE Engineering」の概要と評判についてまとめていきます。理系学生でプログラミング未経験だけど、エンジニアとして就職活動したいという方向けの記事になり[…]

SkillHacks「Webアプリ開発コース」

SkillHacks「Webアプリ開発コース」
授業料(通学&オンライン)69,800円(買い切り)
期間無制限
公式サイトhttps://skill-hacks.co.jp/skillhacks/

  • 受講期間に制限がなく、永久にカリキュラムを閲覧可能
  • 質問対応に関してもカリキュラム内のことであれば無制限
  • 価格が安い

SkillHacksの特徴としては受講料が他スクールと比較しても安い点です。69,800円でコースを購入することができ、一度購入すれば無制限で利用可能になります。カリキュラムに関しては無制限で質問可能なので、とにかく費用を抑えてRailsを学びたいという方はSkill Hacksがおすすめです。

skill hacks公式サイトを確認してみる

費用を更に抑えたいならPlaygroundがおすすめ

プログラミングスクール「Playground」
入学金49,800円
授業料(オンライン)550円
期間無制限
公式サイトhttps://playground.style/
  • 安い費用でプログラミングが学べる
  • 無制限でカリキュラムを利用することができる
  • 七日間の返金保証付き

Rスマホのアプリ開発に興味のある学生はPlaygroundがおすすめです。最大の特徴は他スクールと比べても入会金と授業料が安い点です。しかも、無制限で利用できるので、費用を抑えてプログラミングを学びたいという学生におすすめのプログラミングスクールになっています。受講することでSwift、XCode、Firebase、GItなどIOSアプリを開発するのに必要なスキルを一通り学ぶことができます。最終的にはApp storeに自分のアプリを公開、IOSエンジニアとして仕事ができるようになります。入学金が三万円かかりますが、それでも本当にスクールに通うほどのメリットがあるか分からない、不安という方に向けて七日間の返金保証があります。プログラミングの教材選びに迷っているなら、試しに使い始めてみることをオススメかも知れませんね。まずは7日間無料でPlaygroundの教材を試してみる

以上が大学生におすすめの安いプログラミングスクール五選でした。プログラミングスクールは受講料が高いですが、挫折せずに学びきる環境を用意できます。学生のうちであれば学割が使えて安く通えますし、スクール卒業後はエンジニアインターンやWebエンジニアとして就職することでスクール費用を回収可能です。プログラミングやエンジニアに興味のある学生はプログラミングスクールに通うことも視野に入れて検討してみましょう。

関連記事

本記事では文系大学生の筆者がWeb系エンジニアインターンに参加して身についたスキルについて書いていきます。未経験からエンジニアインターンへの参加を考えている方に向けて執筆しましたので、興味があれば読んでみてください。 インターン参加[…]

文系大学生がWeb系エンジニアインターンに参加して身についたスキル
関連記事

本記事ではエンジニア志望の学生に向けておすすめの書籍を紹介していきます。 今後、エンジニアとして就職活動し、キャリアを歩んでいく中で技術だけでなく、エンジニアとしてのマインドセット、流行りのビジネスモデル・サービスなど常に最新の情報[…]

【プログラミング初心者向け】エンジニア志望の学生が就活前に読んでおいて良かった書籍7選
関連記事

今回、プログラミング初心者向けに独学で習得するRuby on Railsの学習方法についてご紹介します。 Ruby on Railsは初学者向けと言われていますが、正しい知識を持って計画的に学習をしないと挫折します。今回、私の経験も踏まえ[…]

関連記事

今回はプログラミング初心者から見たRuby on Railsの難易度と挫折せずに学習する方法について紹介していきます。Railsはプログラミング初心者向けと言われてことが多いですが、本当にそうでしょうか。簡単と思って取り組んでみたら意外と[…]

プログラミング初心者から見たRuby on Railsの難易度と挫折せずに学習する方法
>文系エンジニア大学生の技術ブログ

文系エンジニア大学生の技術ブログ

社会が多様化していく中、大学生の学生生活も多様であるべきと考えています。主にエンジニア向けにITやプログラミングなどの技術系と大学生向けに休学、留学、海外生活、トビタテ留学、長期インターンに関する記事を書いています。