【初心者向け】プログラミングが難しいと感じる理由

【初心者向け】プログラミングが難しいと感じる理由と挫折しない方法

本記事ではプログラミング初心者に向けてプログラミングが難しいと感じる理由と挫折しない方法についてまとめていきます。

エンジニアに転職したい、フリーランスになりたい、ITスキルを身につけたいと様々な理由でプログラミング学習を始める方が多いです。同時にプログラミング初心者からするとプログラミングが難しいと感じる方もたくさんいます。
筆者も文系出身です。最初は独学でプログラミング学習をしていて「何が分からないのか分からない」、「自分はプログラミングに向いていないんだ」と何度も挫折しながらも諦めずにプログラミング学習を継続してきました。今回は私の経験も交えながらプログラミングが’難しい理由と挫折を乗り越えるコツを書いていきます。

プログラミングが難しいと感じる理由

プログラミングが難しいと感じる理由

プログラミングは簡単に習得できると思っている

プログラミングに関してネットでググると「プログラミングは簡単」、「3ヶ月でエンジニア転職」「半年独学で学習してエンジニアに」などの記事がたくさん出てきますが、それは一部の成功体験です。実際多くの人が苦労しながらプログラミング学習しています。プログラミングは私たちの想像以上に奥が深く、エンジニアになるためのは多くのことを覚えなければいけません。プログラミングが余裕と思ってプログラミング学習をしている人はプログラミングは奥が深くて簡単に習得できない、「挫折して当たり前」、「難しくて当たり前」というマインドに切り替えて臨むと気を楽にしてプログラミング学習できるかもしれません。

文系だからセンスがないと思っている

文系出身はプログラミングのセンスがないと思っている方もたくさんいると思いますが、そんなことはありません。文系で活躍しているエンジニアの方もたくさんいますし、文系出身で苦手な方も多い数学の知識も必要ありません。むしろ、プログラミングは論理的思考能力や問題解決能力が大事になってくるので文系の方が向いてるのでは?と思います。文系だから難しいと思っている方は自信を持ってプログラミング学習に臨みましょう。

全て暗記しようとする

文系は丸暗記で覚える癖がついて方が多いです。そのため、プログラミングの文法、構文を全て丸暗記するしようとする方がいます。しかし、全て暗記することは不可能なので諦めましょう。実際に現場で働いているエンジニアも丸暗記せずに常にぐぐりながら実装したり、エラーを解決したりしています。なので、暗記の天才でなければ丸暗記することをやめましょう。

英語が読めない、苦手

プログラミングに出てくるメッセージやエラー文は全て英語です。そのため、英語が読めないとエラーの原因が分からないので辛いです。英文メッセージには必ず解決するためのヒントが書かれているので、まずは読んで理解する努力をしましょう。英語が読めない、苦手な方でもエンジニアになってる方はたくさんいるので安心してください。

プログラミングで挫折しないための方法

プログラミングで挫折しないための方法

では、めっちゃプログラミング難しいと感じる人が挫折しないためにどのような工夫をしていけば良いのでしょうか。

できなくて当然と思う

プログラミング初心者がプログラミングが難しいと感じるのは当たり前のことです。なので、エラーの原因が分からなくても焦らずに自分のペースでゆっくり解決していくことが大切です。

丸暗記せずに知識のインデックス を増やす

プログラミングは奥が深いので全てを丸暗記することは不可能です。エラーに遭遇して解決すれば、それだけ知識のインデックス が増えていきます。学んだこと、参考にしたURLを簡単にメモしておいて再び同じエラーに遭遇した時に効率的に対処することができます。映画に出てくるハッカーのように何も参考にせずにサクサクコードを書くエンジニアはほとんどいません。みなさん、地道にぐぐったり、メモを確認しながら実装しています。

英語に慣れる

英語が苦手な人は諦めずに工夫して英文メッセージを読んでみましょう。今はGoogle翻訳のような優れたツールがあるので、分からない文章があればコピーアンドペーストして日本語に翻訳してみましょう。頻出単語は大体決まっているので、プログラミング学習を継続すればするほど英文も読めるようになると思います。諦めずに頑張りましょう。

気軽に相談できる相手を見つける

プログラミング学習で大切なのは分からない時やエラーで躓いた時にすぐに気軽に相談できる相手がいることです。すぐに相談して解決することによってプログラミングで挫折する可能性も低くなります。

まとめ

プログラミングは簡単なようで奥が深くて難しいです。遠回りしながら地道に学習していくことが大事です。また、現役のエンジニアからサポートしてもらうことによって学習の効率が上がり、成長速度が早くなります。独学やプログラミングスクールなど自分に合った学習環境を見つけて学んで行くことが大切になります。

【評判】大学生も無料で学べるおすすめのプログラミングスクール「GEEK JOB」まとめ

本記事では大学生が無料で学べるおすすめのプログラミングスクール「GEEK JOB」についてまとめていきます。費用を抑えてプログラミングを学習したい、エンジニアに転職・就職したい方におすすめの記事です。私自身、文系学生ですが、学生時代からエンジニアとして経験を積んできました。私の経験も踏まえてGEEK JOBの考察をしていきます。 GEEK JOBとは …

【学割あり】大学生におすすめの安いプログラミングスクール四選

本記事では大学生におすすめの学割が利用できて安いプログラミングスクール五つを比較ししながらまとめていきます。 プログラミングスクールに通いたいけど、たくさんスクールがあってどこがいいか分からないという方に本記事ではプログラミングスクールを選ぶ際のポイントと おすすめのプログラミングスクールを五つを比較しながら特徴をまとめていきます。 …

文系大学生がWeb系エンジニアインターンに参加して身についたスキル

本記事では文系大学生の筆者がWeb系エンジニアインターンに参加して身についたスキルについて書いていきます。未経験からエンジニアインターンへの参加を考えている方に向けて執筆しましたので、興味があれば読んでみてください。 HTML,CSS,Ruby,Ruby on Rails,My SQL,Git,GitHub インターン応募時はポートフォリオとしてrailsで作成したbook …

>文系エンジニア大学生の技術ブログ

文系エンジニア大学生の技術ブログ

社会が多様化していく中、大学生の学生生活も多様であるべきと考えています。主にエンジニア向けにITやプログラミングなどの技術系と大学生向けに休学、留学、海外生活、トビタテ留学、長期インターンに関する記事を書いています。