【休学を検討している人向け】休学を終えて、私の大学生活はどのように変化したか

  • 2018年12月13日
  • 2020年12月14日
  • 休学
f:id:daikiyano:20190209110514j:plain

本記事では一年間の休学生活を終えた後、私の大学生活がどのように変化したのかについて紹介したいと思います。
休学を検討されている方や休学をしたいけど心配や不安をを抱えている方に対して少しでも有益な記事になれば幸いです。

なんで、休学したの?

プロフィールにも記述してますが、私は大学三年生になったタイミングで1年間大学を休学していました。休学した目的は以下の2点です。

  • 初めての海外に行きたかった。
  • 在学中に語学とITのスキルを身に付けたかった。

私は休学中に5ヶ国を訪問し、30の異なる国籍の方々に会ってきました。また、休学を通して語学留学だけでなく、インターンシップやIT留学など目的を達成するため様々な活動を行ってきました。話せばキリがないので、詳しい活動内容はいつか記事化する予定です笑

休学後の生活はどのように変化したの?

今回は、休学中の活動内容ではなく、休学後の大学生活が休学前に比べてどう変化したのかに焦点をあてて執筆をしていきます。

ゼミを辞める。

私は大学二年生の時に「生産管理」をテーマにするゼミに入りました。ゼミに参加して何かの分野を勉強したり、研究をしたかった訳ではありませんでした。ただ周りの友人がゼミに参加してたり、就職活動のネタになるからという、周囲に流されてゼミに加入しました。休学後、プログラミングの学習を始め、知識を深めていく中で、在学中にもっともっとプログラミングを追求して学習したいと思うようになりました。帰国後、私はゼミに戻るか悩みましたが、最終的にゼミには戻らないことにしました。戻らなかった理由はゼミに入らない時間をプログラミング学習に割り当て、企業でエンジニアインターンに参加し、実務レベルのエンジニアスキルを身につけたいと考えたからです。

シェアハウスを始める。

休学終了後は一人暮らしではなく複数人とシェアハウスをしながら生活することを決めました。理由は以下の二つです。

  • シェアハウスを利用する外国人が多い。
  • 費用を節約できる。

留学やワーキングホリデーなどで来日している外国人はシェアハウスを利用するケースが多いです。実際にシェアハウスを始めると利用者の3割は外国人などで日常生活の中で語学を学んだり、異文化コミュニケーションを深めることができます。また、一人暮らしに比べて費用を節約できるので、シェアハウスで生活することを決めました。敷金や礼金を支払う必要もなく、最低限の家具もあらかじめ用意されているので、初期費用を抑えることができます。

自由な時間が増えた。

休学する前は友人と授業に出たり、空きコマの暇な時間を食堂で過ごしたり、授業終わりにお酒を飲みに行ったりと時間もお金も無駄にするような生活を送っていました。しかし、休学を1年間したということは、同学年だった友人より学年が一個下がります。休学を終えて大学に戻ると、本当に必要な友人だけが残りました。現在、大学には最低限の友人しかいないので、空きコマを使って自分の好きなことに集中して取り組むことが出来ます。また、オールや無駄な飲み会の回数も減った結果、生活リズムが整い質の高い生活を送ることが出来ています。自由な時間が増えた分、プログラミングや現役エンジニアの方のお話を聞きに行ったりと好きなことに集中することが出来ているので、本当に毎日が楽しいです。

アルバイトの代わりに有給のエンジニアインターンを始めた。

休学を通して最低限の語学とプログラミングのスキルを身につけることが出来たので、単発で学内で募集している通訳のアルバイトに参加するようになりました。5時間勤務で日給12000円のアルバイトです。また、留学中に培ったプログラミングスキルを更に向上させるため現在は、有給のエンジニアインターンに参加しています。エンジニアインターンを通してお金を貰いながらエンジニアスキルを身につけることが出来ているので、インターン先の企業に対して感謝の気持ちを持ちながら働いています。CTOや周囲の方も本当に優しい方ばかりで周囲の環境に本当に恵まれているなあと感じています。

関連記事

本記事ではITエンジニア転職希望者の方に向けて無料でエンジニア転職サービスを受講できるプログラミングスクール「GEEK JOB」についてまとめていきます。費用を抑えてプログラミングを学習したい、エンジニアに転職・就職したい方におすすめの記[…]

関連記事

本記事では大学生におすすめの在宅ワーク(アルバイト)についてご紹介していきます。出勤せずに在宅で働けるアルバイトがあったら便利ですし、現在新型コロナウイルスの影響で大学生でも在宅ワークに興味を持つ方が増えています。筆者はプログラミングスク[…]

【コロナ自粛に負けない】大学生におすすめの在宅バイトと案件の探し方
関連記事

今回、プログラミング未経験の文系大学生が有給のエンジニアインターンに参加する方法について紹介します。基本的に文系学生やプログラミング未経験者でもしっかりと準備をすれば有給のエンジニアインターンに参加できます。では、参加するのに必要[…]

結論

休学後、周りの目を気にせず好きなことや興味を持ったことに思う存分取り組むことが出来ているので、本当に毎日が楽しいです。帰国後、休学中に培った語学とプログラミングスキルを活かしながら大学生活を送ることが出来ているので、私は本当に1年間大学を休学をして海外に行って良かったなと心の底から思います。

休学をするに当たってメリットデメリットそれぞれあると思います。休学を検討している学生は、是非色々な休学者の体験談やお話を聞いてみてください。
応援しています!

>文系エンジニア大学生の技術ブログ

文系エンジニア大学生の技術ブログ

社会が多様化していく中、大学生の学生生活も多様であるべきと考えています。主にエンジニア向けにITやプログラミングなどの技術系と大学生向けに休学、留学、海外生活、トビタテ留学、長期インターンに関する記事を書いています。