PaypalやDropboxを輩出してきたシリコンバレーにあるPlug and Playを訪問

シリコンバレーで最もアクティブなインキュベーション施設Plug and playでオフィスツアーに参加してきました。

トビタテ10期生としてアメリカに来てから早くも三ヶ月が経ちました。私はシリコンバレーにあるインキュベーション施設Plug and Playの中にあるスタートアップでアプリケーションエンジニアとして活動しています。使用技術はPython,Flaskでパスワードレスの認証機能やMaterial UIとReactでフロントエンドの実装を主に担当しています。インターンの活動内容はまた後日まとめたいと思います。今回、Plug and Playのメンバーとして働かれているishi risaさんにオフィスツアーをしていただいたのでその内容をまとめたいと思います。

シリコンバレーにあるPlug and Play本社

Plug and PlayのオフィスはベイエリアのSunnyvaleにあります。周辺にはGoogle,Apple,facebook,Intelなど巨大IT企業の本社があり、SunnyvaleもIT集積地シリコンバレーの都市の一部です。

Plug and Playの役割

Plug and Playは起業家や初期段階のスタートアップ会社を支援するためのプラットフォームを提供する施設です。Plug and Playはペルシャの絨毯屋さんから始まったと言われています。ペルシャ絨毯は高級品なので、お店にVCや投資家などのお金持ちが集まるため、日頃からビジネスや投資の話が飛び交っていたそうです。その過程でベンチャー企業に投資したら意外と儲かったので、投資家とベンチャー企業を結びつけるビジネスを始めたのがPlug and Play誕生のきっかけです。

Plug and Playの役割は主に三つあります。

  • ベンチャーキャピタルとしての役割
  • 有望なバンチャー企業にオフィスを貸し出すテナントとしての役割
  • 起業家、投資家、企業、有望なベンチャー企業を結びつける役割

Plug and Playではイベントやピッチが開催されており、投資家とベンチャー企業を結びつけ、有望なベンチャー企業には三ヶ月のみオフィスや備品などを無料で提供しています。

Plug and Playを支援しているスポンサー企業は日本が二番目に多く、最初にスポンサー企業になったのはPanasonicで現在はKDDI,SEKISUI,HITACHIなど多くの企業がスポンサー企業としてオフィスを構えています。エントランスの壁にはパートナー企業やPlug and Playをexitした企業のロゴが一面に貼られています。

二階には多くのベンチャー企業とパートナー企業が入居しており、私も二階のオフィススペースで作業をしています。入居しているベンチャー企業の規模は小さく従業員数はインターン生を含めても基本的に2~5名ほどです。そのため、CEOの横に別の企業のCEOが’座っており、雑談をしたりと企業同士の壁がありません。

下の写真はPlug and playが投資してきた企業のポートフォリオで、Exitした企業とIPOした企業の一覧を確認できます。最上部を見ればわかるようにDropbox,Paypal,LandingClubなどがここから輩出されています。

シリコンバレーで一番アクティブなアクセラレーター施設

Plug and playは今までにgoogle、dropbox、現テスラ・モーターズのCEOイーロンマスクが立ち上げたPay Palなどを排出してきました。2018年度中に支援したベンチャー企業は1000社を超え、300社を超える企業パートナー200社のベンチャーキャピタルを有し、シリコンバレー、そして世界でもっともアクティブなインキュベーション施設と言われています。

Plug and Playの拠点は世界中に

現在、Plug and Playはシリコンバレー以外にも、ニューヨーク、パリなど11ヶ国に拠点を構えています。物理的な距離を解消し、よりスムーズにベンチャー企業と投資家、企業パートナーを結びつけるのが目的です。2017年日本の渋谷にPlug and Playが上陸し、施設にはベンチャー企業のオフィスだけでなく個人でも利用できるコワーキングスペースも提供しているため、フリーランスなどの個人事業主の方でも利用できる施設になっています。

私自身、三ヶ月という短い期間ではありますが、Plug and Playという最高の環境の下でエンジニアインターンすることができています。研修があるわけではないので、基本的にOJTです。自分で調べながら進みていくのも大事ですが、ここでは日本のインターン以上に積極的に質問するようにしています。専門用語を使いながら英会話をするので、スピーキングの練習になり、質問に対して丁寧に回答してくれるので、エンジニアリングに対して吸収できることも多いからです。

シリコンバレーを出張や旅行で訪問される方は是非、Plug and Playに足を運ぶことをおすすめします。

>文系エンジニア大学生の技術ブログ

文系エンジニア大学生の技術ブログ

社会が多様化していく中、大学生の学生生活も多様であるべきと考えています。主にエンジニア向けにITやプログラミングなどの技術系と大学生向けに休学、留学、海外生活、トビタテ留学、長期インターンに関する記事を書いています。